愛媛県ー大洲市
愛媛県大洲市

大洲市

どんな街?大洲市
自然が多く、のんびりできる街

愛媛県の西部に位置し、昔は伊予大洲藩六万石の城下町として栄え、懐かしい街並みが残っていることから「伊予の小京都」と呼ばれています。

ご当地・名物 ここが人気店 必食ラーメン 基本データ

おすすめ観光スポット
青島あおしま

小説「坊っちゃん」にも登場する島であり、猫の楽園です。猫好きにはたまらないです。

営業時間 通年
定休日 なし
住所 愛媛県大洲市長浜1030-16(青島海運有限会社)
電話番号 0897-52-2700(青島海運有限会社)
瑞龍寺ずいりゅうじ

国の重要文化財である木造十一面観音立像が毎年4月17日に特別公開されて盛大に祭りが行われます。映画「世界の中心で愛を叫ぶ」の撮影が境内で行われました。

営業時間
定休日
住所 愛媛県大洲市長浜町沖浦丙2053
電話番号 0893-52-0726
大洲の街並みおおずのまちなみ

伊予大洲藩6万石の城下町として賑わった面影を随所に残しています。NHKのドラマの舞台にもなりました。

営業時間 9~17時(大洲市観光協会)
定休日 なし(大洲市観光協会)
住所 愛媛県大洲市大洲649-1(大洲市観光協会)
電話番号 0893-24-2664(大洲市観光協会)

里芋をメインに、油揚げ、こんにゃく、しいたけ、鶏肉などを煮込んだ料理を「大洲のいもたき」といいます。

大洲市には肱川という川があり、麺には肱川の天然水が練りこまれています。愛媛県では珍しい「とんこつスープ」です。

厳選した北海道産の小豆を使用し、米粉(大洲産米粉入)、餅粉、砂糖を合わせたもので、もちもちとした食感で香り豊かです。

大洲市の人気店
有名店

お城や川を眺めながら、大洲の食材を炉端焼きで味わえるお店です。

昔ながらの建物の中にはいろりがあり、それを囲んで炭火焼の地鶏を味わうお店です。

旬の魚介を使ったとてもボリューミーなランチが人気の居酒屋です。

ラーメン

昔ながらのしょうゆラーメンです。とてもあっさりしていてスープは飲み干せてしまいます。

道の駅にある食事処です。濃厚な肱川ラーメンがオススメです。

大洲市の基本データ
市区町村大洲市おおずし
人口40,355
面積432.22km2
市の木
市の花
公式HP公式ページへ

関連記事

  1. 愛媛県砥部町

    砥部町

  2. 愛媛県西予市

    西予市

  3. 愛媛県西条市

    西条市

  4. 鬼北町

  5. 愛媛県上島町

    上島町

  6. 愛媛県久万高原町

    久万高原町

  7. 愛媛県八幡浜市

    八幡浜市

  8. 愛媛県新居浜市

    新居浜市

  9. 愛媛県松野町

    松野町