東京都ー葛飾区

愛南町

どんな街?愛南町
青い海の緑に囲まれた大自然豊かな癒しの郷

愛媛県の南部に位置し、南宇和郡に属する町です。息を呑むほどの美しい自然に包まれ、見所あるスポットが各所に点在します。

ご当地・名物 ここが人気店 必食ラーメン 基本データ

おすすめ観光スポット
宇和海海域公園のサンゴの森うわかいかいいきこうえんのさんごのもり

南国情緒あふれる宇和海の自然の恵みを、海中展望船でゆったりと散策できます。そこから眺める幻想的な風景は、愛南町自慢の絶景スポットとなっています。

営業時間 9時~16時
定休日 なし
住所 愛媛県南宇和郡愛南町船越1599
電話番号 0895-82-1111(愛南町役場)
紫電改展示館しでんかいてんじかん

終戦より34年後の昭和53年に地元のダイバーが久良湾の海底40mで発見されました。日本で唯一現存する幻の戦闘機・紫電改を見ることができます。

営業時間 9時~17時
定休日 年末年始(12月29日~1月1日)
住所 愛媛県南宇和郡愛南町久良1060
電話番号 0895-72-3212(南レク南宇和管理事務所)
石垣の里いしがきのさと

台風や季節風から家や暮らしを守るため、入江に面した急斜面の民家は軒に達するほどの石垣を整然と積み上げています。その美しさは広く認められ、日本を代表する石垣文化の一大景観地です。

営業時間
定休日
住所 愛媛県南宇和郡愛南町外泊
電話番号 0895-82-0311(だんだん館)

牡蠣といえば冬の味覚というイメージをもたれている方も少なくありませんが、一般的に冬に味わう牡蠣とは「マガキ」を指しています。愛南町では「マガキ」はもちろん、夏にしか味わうことのできない「岩ガキ」も楽しむことができます。

品種を河内晩柑といい愛南町が生産量日本一を誇っている柑橘です。愛南ゴールドは、一つの重さにつき約40%ほどの果汁がある非常にジューシーな柑橘類です。糖度は約11%ほどですが、程よい酸味の効いた苦味のないグレープフルーツのような味わいです。

獲ったその日のうちに水揚げされるカツオは「日帰りカツオ」と呼ばれ、さらにそれを船上で活け締めし鮮度保持を行った物が「愛南びやびやかつお」と呼ばれています。

愛南町の人気店
有名店

愛南漁協深浦本所内にあるので新鮮なカツオが食べられます。市場食堂ならではの新鮮な海の幸をお楽しみください。

愛南町産の藻塩を使った「藻塩大福」や菓子博覧会金賞受賞「藻塩まんじゅう」、愛南町産の柑橘を使った「愛南ゴールドタルト」、大好評「いちご大福」など、銘菓が多数揃っています。

漁場の目の前で豪快に炭火で焼き牡蠣を堪能できます。産地直送ならぬ「産地真横」ですので、保管費、運送費、卸問屋などの中間費用が必要ありません。「安い」「美味しい」「新鮮」を十分に満喫できるかき小屋です。

ラーメン

オススメは味噌バターラーメンです。もやし、わかめ、コーン、ねぎ、バターと具沢山です。味噌にバターのマイルドなコクがプラスされた一品です。

地元で人気の食堂です。オススメはみそちゃんぽんです。野菜たっぷりで、ニンニクが効いていてとても美味しいです。

愛南町の基本データ
市区町村愛南町あいなんちょう
人口19,167
面積238.99km2
町の木ウバメガシ
町の花アケボノツツジ
公式HP公式ページへ

関連記事

  1. 愛媛県伊予市

    伊予市

  2. 愛媛県内子町

    内子町

  3. 愛媛県砥部町

    砥部町

  4. 愛媛県西予市

    西予市

  5. 愛媛県八幡浜市

    八幡浜市

  6. 松山市

  7. 愛媛県大洲市

    大洲市

  8. 愛媛県西条市

    西条市

  9. 愛媛県宇和島市

    宇和島市